ハタチノカラダ

サラリーマンになって10年が経った頃、ストレスと睡眠不足で身体は痩せ細り、毛根が死滅して頭髪は前線から撤退し、持病の腰痛は爆発し、右手は腱鞘炎で箸も持てない惨状・・・。自分の身体はどうなってしまうのか?過去の運動自慢は虚しく響くだけ。このままではアカンと危機感を持ち、今ここにいる自分を鍛えようとジョギングを始めたのが2013年夏。2016年は京都マラソンでサブ4を達成し、珠洲トライアスロン(Bタイプ)を完走しました!そんなアラ4のオッサンが20歳の身体を目指して、面白おかしく頑張るブログです。

雨上がりはジョグ&スイム練

土曜日はウズウズしていたロードバイクに乗るつもりでしたが、金曜日深夜まで雨が降ったせいで路面が濡れていたので中止。代わりに桃山城のお花見ジョグへ向かったのですが・・・f:id:hatatinokarada:20170401170805j:image

寒空の下、カチカチのツボミは開く気配がありませんでした・・・泣 いつもなら賑わっている4月週末の桃山城も閑散としています。残念ですが、お花見は諦めてジョギングを続けます。乃木神社から南浜を抜けて伏見港公園まで4kmの道のりです。

そしてプールで4月1回目のスイム練です。そこそこ混んでいましたが1500mを泳ぎました。数日前のスイミングスクールの筋肉痛が残っていて腕が重いですが、大胸筋を意識しながらプルの改善ポイントに気をつけて泳ぎました。ラスト400m一本は9分30秒でした。50m換算で71秒なので頑張れたと思います。

プールからの帰りもジョギングです。図書館で予約していた本を受け取ってボチボチと。往復で8kmのジョギングになりました。

f:id:hatatinokarada:20170401171223j:image

日曜日はお預けになっていたロードバイクに乗ってきます!

 

2017年3月のトレーニング成果

2月末の姫路城マラソンの翌日から3月上旬にかけて「完全OFF」にしたこともあって、1ヵ月間のトレーニング量はスイムとランが目標に届きませんでした。その代わりに、ラン中心からバイク中心のトレーニングに切り替えたので、ロードバイクにはよく乗りました。それからトライアスロンに向けてスプリントディスタンスを1日でやってみたり、2日かけてオリンピックディスタンスをやってみたりと楽しんでトレーニングできました。

f:id:hatatinokarada:20170331221128j:plain

月間トレーニングの目標です。

スイム10km、バイク200km、ラン100km

これに対し、スイムは4回のスイミングスクールに参加し、2回の自主練を行いました。さらに、初の記録会にも参加して「もっとスイムが速くなりたい!!!」と強く感じました!遠泳では1500mを37分で泳ぐことが出来ました。この時期にこの距離を泳げたことは自信になりました。

バイクは、猿丸神社に3回、大峰林道に1回のトレーニングと、友人達と大阪までサイクリングに出掛けたりで、ロードバイク三昧となりました。

ランは左ハムストの調子がイマイチなのでロング走はなし。ゆるジョグと5km全力走などでリフレッシュしました。

【2017年3月のトレーニング記録】

スイム9.6km(2月:10.3km)、バイク427km(2月:110km)、ラン79km(2月:126km)

春の人事異動で職場が変わることになりました。7年間も在籍した職場は自分で仕事のスケジュールをコントロールしやすかったのでトレーニングの時間を確保できたのですが、新しい職場は土日も含めて仕事があるので、トレーニング量が減りそうです。珠洲トライアスロンで2016年より上位を目指すことも、マラソンでサブ3.5を目指すことも、このブログを毎日更新することも難しい状況ですが・・・・・何とか時間を確保してリフレッシュしながらトレーニングを続けられたらと思います。朝ラン、通勤ラン、ジテツー、スポーツジム・・・何かやり方を変えないとね。 

Triathlon Lumina(トライアスロン・ルミナ) 2017年 04 月号 [雑誌]

Triathlon Lumina(トライアスロン・ルミナ) 2017年 04 月号 [雑誌]

 

伊吹山ヒルクライムまで、残り8日間。

大阪城トライアスロンまで、残り3ヵ月間。

珠洲トライアスロンまで、残り5カ月間。

2017年10回目の「オトナのスイミングスクール」

3月末、2016年度も終わります。バタバタと仕事をやっつけてスイミングスクールに向かいました。日曜日の記録会以来のスイミングですが、記録会の50mで「死ぬほど頑張る」の限界値を突破した感じがしたせいか、息が上がっても「まだいける!」と思うことができましたw 1000mを超えると腕が上がらなくなって、プルに力が入らないのは相変わらずですが・・・

f:id:hatatinokarada:20170330234119j:plain

参加者の皆さんは、宮古、皆生、セントレアなど、ロングやミドルのトライアスロンにエントリーされているとのこと。今は焦らず、いつかはそんなレベルを目指してトライアスロンライフを長く楽しみたいと思います。

久しぶりの10kmビルドアップ走

仕事が終わって久しぶりにランニングです。昼間の仕事のアレヤコレヤを忘れるには、息を切らせて走るのが一番です。

f:id:hatatinokarada:20170329221857j:plain

最初は5'30"/kmで走って、途中からは5'00"/kmにペースアップ。最近はゆるジョグや5kmペース走などが中心で、ちゃんと10kmを走るのが久しぶりだったせいか、カラダが重くてしんどかった・・・。それでも予定通りビルドアップして1時間弱を走って気持ちいい汗を流しました。 

昼間は定年退職されるお世話になった方や忙しい職場で頑張っている同期に会いに行って、たくさんの元気をもらいました。そして、仕事から帰ったら、走ってリフレッシュ。転機の春、上手く乗り越えたいです。

アラ4オジサンの読書感想文「アルジャーノンに花束を」

その昔、ドラマ化や映画化で話題になった作品ですが、僕は見ていなかったので小説で初めてストーリーを知りました。読むきっかけになったのは、中学校・高校の先生が選ぶ10代におススメの「きみ本フェア」の第一位に選ばれていたからです。僕のようなひねくれたオジサンにおススメかどうかは分かりませんが、25年前にタイムスリップしたつもりで読んでみました。ストーリーは、知的障害を持つ主人公のチャーリー(成人の男性)が脳の手術によって天才になるのですが、その後の「確変タイム」は長く続かず脳は退化してきます。そのチャーリーの行動や心情を「経過報告」というチャーリー自身の日記であらわされています。

f:id:hatatinokarada:20170307220543j:plain

チャーリーの手術が成功し、知能が良くなっていくにつれて、障害者に対するいじめや偏見があわらになっていき、チャーリー自身がそれに気付きます。幼い頃の両親の期待や虐待が彼にもたらした性格、知的障害者の性が生々しく描かれています。手術をした博士たちは手術前のチャーリーを「人間ではなかった」かのように扱いますが、手術前の彼も人間であり人権があるという、頭では「分かっている」けれど潜在意識の中で「分かっていない」ことに深く心を揺さぶられます。チャーリーへの同情なのか、自分自身の心の奥底にある差別の意識への軽蔑なのか・・・読めば読むほど悲しくて心が重くなる一冊でした。 

中学生におススメと僕は思いませんが、高校生にはいいかもしれません。オジサンの心の奥底にドシンと響く一冊ではありましたが、帯に「泣ける本」と書いてあったのにオジサンには「お涙頂戴ポイント」は見つかりませんでした。でも、海外の小説で「ヘタ」な日本語訳のせいで集中力が途切れることがよくありますが、この本ではほとんどそれを感じなかったのは良かったです。「我こそはひねくれてないぞ!」というオジサマ&オバサマ、是非読んでみて、その素晴らしさを僕に教えてください。

伏見名水スタンプラリーマラソン2017

大会要綱
主催 伏水会
後援 朝日新聞社 京都市観光協会 京阪電車ほか
開催日時 平成29年3月20日〜5月31日
種目 スタンプラリー
コース 伏見名水を10箇所まわる
距離 約11km
フィニッシュ制限時間 日の出から日没まで
参加定員 先着2000名
参加料 寺社仏閣のお賽銭
完走賞 特性きき酒用猪口
表彰 なし
見所 藤森神社のお祭り、城南宮の巫女さん
特別ルール 歩行者優先、信号無視は失格
エイド チェックポイントの多くは名水の井戸水あり(おかわり可)
参考 6'30"/kmのジョギングで約90分

毎年楽しみにしているスタンプラリーです。今年は開始早々にジョギングで回りました。この日の午前中はロードバイクで60kmを走っていたのでペースはゆっくりの6'40"/kmでのんびりとジョギングします。

f:id:hatatinokarada:20170326095754j:plain

JR藤森駅→藤森神社→清和荘→城南宮→キンシ正宗→大黒寺→鳥せい→大倉記念館→長建寺→黄桜→御香宮JR藤森 というルートです。

f:id:hatatinokarada:20170326095827j:plain

一部のお寺は16時には閉店になるので14時半には出発した方がいいです。無事にスタンプを集めて御香宮で参加賞のお猪口をGet!今年のデザインは「御香水」です。

f:id:hatatinokarada:20170326095952j:plain

今年で4年目の参加になりました。最初の頃は乃木神社の「勝水」もスタンプポイントだったのですが、昨年からなくなってしまったので寂しいです。

f:id:hatatinokarada:20170326100121j:plain

11年かけて11種類を集めたら、ケースを買って飾ろうかな。 

酒どころ 伏見の音色
 

 

初めてのスイム記録会は超刺激的でした!!

毎週のスイミングスクールの先生に教えてもらった記録会に参加してきました。スイムの記録を計るのは小学生の頃に検定試験を受けて以来です。記録会自体は朝イチから始まっているのですが、僕が出場したのはプログラム最後の方の「50m自由形」と「親子リレー50m」なので11時前に会場入りです。

f:id:hatatinokarada:20170326215942j:plain

1種目数百円で計測してもらえるのでワクワクしながら中書島のプールに到着です。受付を済ませて更衣室で着替えて、プールサイドで待ちます。僕のような鈍足の出場者は全くと言っていいほどいません。しかも僕は30年くらい「飛び込み」のスタートをしてないのでプールの中からスタートするつもりだったのですが、そんな人はひとりもいません・・・・・涙 それでも、一緒に「親子リレー」に出場する長女に動揺を見せないようにしていると、スイミングスクールで一緒の皆さんに声を掛けてもらって少し落ちつきました。

ウォーミングアップをして招集されて、スタート位置に着きます。オリンピックで見るように、「8コース、ハタチさん」とアナウンスしてもらって、おじぎで応えます。そして、傍の記録員のお姉さんに質問!

ハタチ「飛び込みできないんですけど、下からスタートしても大丈夫ですか?」

記録員さん「いいんですか???」

ハタチ「もう入っても大丈夫ですか?」

記録員さん「笛が鳴ってからどうぞ!」

作戦は、疲れてくる後半まで「バタ足は温存」しておくはずだったんですけど・・・・後半はほぼバタ足できませんでしたw 最後まで息継ぎは4ストロークに1回(ハイポ4)でいくつもりだったのに、最後はハイポ2になりました。自分でもわかるくらい左右にぶれて最後は全然進みませんでした。ラスト12.5mが、これほど遠いと思ったのは初めてです。

f:id:hatatinokarada:20170326222703j:plain

それでも記録は40秒ちょい。自分では45~50秒の間かなと思っていたので上出来過ぎます!!!でも、このタイムを見ると40秒を切りたいと欲が出てきますw 30年前の検定試験の記録が確か37秒くらいだったと思います。来年に向けて、トライアスロンには関係のない飛び込みもクイックターンも練習しちゃいますか? 

前に進むチカラ

前に進むチカラ

 

その後は長女と親子リレーを楽しんで帰宅しました。それにしても、お爺さんから少年少女まで、みんな速くてカッコ良くて超刺激を受けました!もうね、音が違うんです!あんな音に近づけるようにオジサンもコツコツ頑張ろう!