ハタチノカラダ

サラリーマンになって10年が経った頃、ストレスと睡眠不足で身体は痩せ細り、毛根が死滅して頭髪は前線から撤退し、持病の腰痛は爆発し、右手は腱鞘炎で箸も持てない惨状・・・。自分の身体はどうなってしまうのか?過去の運動自慢は虚しく響くだけ。このままではアカンと危機感を持ち、今ここにいる自分を鍛えようとジョギングを始めたのが2013年夏。2016年は京都マラソンでサブ4を達成し、珠洲トライアスロン(Bタイプ)を完走しました!そんなアラ4のオッサンが20歳の身体を目指して、面白おかしく頑張るブログです。

晴耕

タカギの園芸用ホースノズル(2代目)

前回の購入から約10年、遂にカチカチと「出したり止めたりする所」の寿命が来ました。他の箇所は、これまでも何度か部品を交換して使い続けていましたが、今回はノズル本体を交換です。 長年、暑い夏の日も、寒い冬の日も、お疲れさまでした。 先代との違い…

距離は短くても3種目と耐暑トレ

快晴の土日、前日はバイクとランとお酒を頑張ったので、日曜日はスイムから。それなりに混んでいる中書島のプールでブツ切りの1500m。夏場のプールは混むので土日のトレーニングはこんなもの。 せっかくのお天気なので、クロスバイクで桂川サイクリングロー…

季節のモノと季節外れのモノ

真夏に盛況だった「プチトマト」が最後の力を振り絞って実を付けた。プランターで作るプチトマトは、皮が硬くて、酸っぱいけれど、植え付け、水やり、無農薬、収穫を見守ってきたエッセンスが入っている。 この時期まで実を付けてくれた苗に感謝して食べる。…

ホダキング 2回目の収穫祭は7日目に。

ニョキニョキと 筍に勝る ホダキング4月に育てた時は収穫まで15日間を要した。 7日目の今朝、大きく育った笠を見て、慌てて恒例の「ヒダヒダチェック」。 椎茸は笠の裏のヒダヒダが一人前になると収穫時。<ホダキング6月 6日目の様子> <ホダキング6月 7日…

ホダキング 2回目の進水式から3日が経って

ホダキングという椎茸のホダ木が面白い。ホームセンターで買ってきたホダ木に愛と水を注げば、たまらなく美味しい椎茸が食べられる。『前回』は、結局7本の収穫に終わった。 前回までの椎茸単価 ホダキング1522円÷延べ収穫本数7本=217円前回の終了後、カー…

ホダキング 収穫の目安はヒダヒダチェック

ホダキング栽培15日目にして収穫祭を開催。 収穫祭というと連想するのは「サンクス・ギビング・デイ」というアメリカの感謝祭。 狩猟民族が七面鳥を丸焼きにして収穫を祝う休日である。 とは言え、僕は鎖国政策を続けているの日本人なので、実物を知らない。…

ホダキング10日目の芽生え

進水式から1週間経ってもウンともスンとも言わない。 これは「ハズレ」を掴まされたのかと半ば諦めていた。 原因は、湿度が足りていないか、気温が低いか、椎茸菌が死んでいたか・・・。 湿度については、朝晩に如雨露で散水していた。 気温は、3月以降なら…

ほだ木の進水式はちびっこプールで

年齢とともに味覚や嗜好は変わる。 僕は若い頃、キノコ全般が大嫌いだったけれど、おっさんになるにつれてキノコが大好物になった。 酒の肴や鍋の具材に最高だということに気付いたからか。 あの苦さを「美味い。」と感じるには、それなりの年季がいると思う…

晩冬の収穫祭

毎年やる過ち。 1月下旬から鼻が出て喉の奥が擦り切れる。 てっきり風邪を引いたと思い込み、パブロンを大量摂取し、数日経っても悪化する一方なので、耳鼻咽喉科で副鼻腔炎になっていないかレントゲンを撮り、抗生物質を飲んでも改善せず…。 そして、ようや…