ハタチノカラダ

サラリーマンになって10年が経った頃、ストレスと睡眠不足で身体は痩せ細り、毛根が死滅して頭髪は前線から撤退し、持病の腰痛は爆発し、右手は腱鞘炎で箸も持てない惨状・・・。自分の身体はどうなってしまうのか?過去の運動自慢は虚しく響くだけ。このままではアカンと危機感を持ち、今ここにいる自分を鍛えようとジョギングを始めたのが2013年夏。2016年は京都マラソンでサブ4を達成し、珠洲トライアスロン(Bタイプ)を完走しました!そんなアラ4のオッサンが20歳の身体を目指して、面白おかしく頑張るブログです。

DIY/木工

雨の日は木工を

降り続く雨でトレーニングもできないので・・・ずいぶん前に買い置きしていた材木を引っ張り出してきて・・・とりあえず墨線を引いて終了。ウォールナット、マホガニー、オーク、タモの4種類。さあ、何ができるでしょうかww 手づくり木工大図鑑 発売日: 20…

久しぶりにDIYおじさん

トライアスロンにどっぷりハマる前は、ちょっとしたDIYおじさんでした。 トライアスロンのトレーニング量が減って少し時間ができたので、久しぶりに材木屋さんに注文しました! 何ができるか、お楽しみにっ!

ガーミン735の保護フィルム貼り替え

ガーミン735というトライアスロン向けの腕時計を買って2年半が経ちました。最近は電池が弱ってきていて、ミドルが限界かなぁという感じ。フルマラソンやオリンピックディスタンスのトライアスロンならまだまだ大丈夫です! で、2年半も経つと保護フィルムも…

タカギの園芸用ホースノズル(2代目)

前回の購入から約10年、遂にカチカチと「出したり止めたりする所」の寿命が来ました。他の箇所は、これまでも何度か部品を交換して使い続けていましたが、今回はノズル本体を交換です。 長年、暑い夏の日も、寒い冬の日も、お疲れさまでした。 先代との違い…

エアコン直風防止のルーバー

寝ている部屋の間取りとエアコンのダクトの関係で、ベッドにエアコンの風が直撃します。。。夏場はそれで風邪を引くことはないのですが、身体がだるかったり、エアコンが切れると目が覚めたり、汗が噴き出たり・・・。 そこで、前々から気になっていた「ルー…

手ぬぐいで作るブックカバーで女子力UP!

旅行でのお土産、祇園祭の鉾町など、お手頃価格で素敵な買える「手ぬぐい」は結構な枚数を持っています。夏場は汗を拭ったり、冬場は頭に巻いたり・・・ランニングやサイクリングの時にも重宝します。そんな話を同僚としていたら「ブックカバーが折れるんで…

膝が痛いので久しぶりに木工を・・・

姫路城マラソンまで1箇月を切ったというのに、1月第3週のオーバーワークがたたって第4週の週末はランニングを自粛しました。痛くなった右膝は、以前にロードバイクでも痛めた箇所なのでロードバイクも自粛・・・。できるのはスイムだけなので、膝を使わない…

2016年を振り返る大晦日

2016年はクロストレーニングで順調にカラダを鍛えてトライアスロンに挑戦した1年でした。でも、ちょっと無理がたたって9月に完全休養した結果、またイチからのカラダづくりをしているところです。 【2016年の運動量】 スイム 70km(目標50km) バイク 3114km…

餅つきの準備(杵の手入れ)

年末の恒例行事は友人達と「餅つき&フォトコン&忘年会」をすることです。週間天気予報は晴れなので一安心。そして、保管していた杵の状態を確認すると・・・ 割れたり欠けたりで凸凹になっています。「餅」をつかずに「臼」をつくと、どうしても杵が痛んで…

ロードバイクのプラモデルの代用品(その2)

昨年の秋にロードバイクを買ってからというもの、楽しくて楽しくて「ずーーーーーー」っとロードバイクのことを考えています。長澤まさみ、綾瀬はるか、石原さとみ、桜井日菜子、〇〇の看板娘ちゃん、みんなほったらかしにしてゴメン!そんなに愛してやまな…

千代紙フォトコーナーの作り方

写真をアルバムに貼る時に重宝するのがフォトコーナーなのだけれど、女子力高めのオッサンは既製品は使いたくない。じゃあ、オリジナルを作ればいいじゃないか、と言うわけでgoogle先生で検索。 色々と見つかった中で簡単にできそうなのをチョイスしてチャレ…

サイクルラックDIY

ロードバイクには「スタンド」が付いていないので自立しない。自宅前で「ちょっと」身支度をする間、自転車を立てかけておく場所が必要になる。 自転車屋さんやお洒落なカフェだとサイクルラックを準備してくれている所もあるけれど、普通はそんなものは無い…

ロードバイクのプラモデルの代用品(その1)

販売したら絶対に売れると思うんだけれど、ロードバイクのプラモデルは売っていない。ペダルとチェーンと後輪が連動するくらいの精度なら5000円は出せる。 そう思って探し続けていたんだけれど売っていない。 せめてミニチュアの置物でもと思って探しても見…

Joshinリラックマ「冬のほっこり土鍋」get!

年に何回か届くジョーシンの会員宛チラシ。 楽しみにしているのは、会員限定の10%OFFではなく、2000円以上の買物でプレゼントされるリラックマグッズ。 今回のプレゼントは「1人用の土鍋」。定期的に電気屋さんで購入するのはプリンタインクと掃除機フィル…

玄関にロードバイクを飾る(その3)

趣味のDIYでロードバイクを恰好良く飾れるようにしたい。 そう思って始めた玄関の改造も遂に完成。『前回』はロードバイクをバイクハンガーで吊り下げるところまではできていたが、外した前輪を収納する場所がなかった。そこで、前輪を吊るすために材木屋さ…

玄関にロードバイクを飾る(その2)

自慢のロードバイク「RFA5」を玄関に恰好良く飾るためのDIY。『前回』は、バイクハンガーを取り付ける下地になる板(タモの無垢材)を加工した。 ロードバイクの納車後、実際に玄関で高さを合わせて、できるだけ高い位置に設置する。 生活空間にできるだけ迷…

玄関にロードバイクを飾る(その1)

新しい家族「RFA5」の我が家の居住場所は玄関の壁。しかし、玄関には建具屋さんに作ってもらった下駄箱が存在感を示していてロードバイクを飾る場所は限られている。 それでも、玄関は家人や客人を迎える「家の顔」なので、できるだけ恰好良く自慢のロードバ…

踏み台の製作日記(その4)

玄関の壁ににロードバイクを飾る時の「踏み台」がついに完成した。『前回』に埋めていたダボを切って、切り口にヤスリをかけて、ワトコオイルで仕上げた。 少しのがたつきは、脚の裏にフェルトを貼って調整。 あまりの出来栄えに「踏み台」にして傷だらけに…

踏み台の製作日記(その3)

玄関の壁ににロードバイクを飾る時の「踏み台」を製作中。『前回』に製作した脚にL字金具や裏板を取り付けて補強した。 ここから、見栄えに重要な天板の取り付け。 天板は8番目(右端)に屋号の刻印を入れて、ワトコオイルで仕上げた。天板は檜材。厚みが12…

木工自慢13(折り畳みピクニックテーブル)

花見、キャンプ、ピクニック。 アウトドアと称して、外で飲む酒は最高だ。 そんな時に活躍するのが「テーブル」なのだが、アウトドア用のテーブルは総じてダサい。 そこで製作したのが、折り畳みのピクニックテーブル。天板に鬼目ナット、脚にハンガーボルト…

踏み台の製作日記(その2)

玄関の壁ににロードバイクを飾る時の「踏み台」を製作中。『前回』に買ってきた材料を加工。 ビス用の下穴をあけ、角を落としたら、クランプや自作のハタガネでがっちり固めてビスで固定。 今回は強度が命なので、70mmのビスを使用。 面側だけは、ダボ埋めし…

今年は1回だけのキャンプ泊

学生時代はXR250にテントと寝袋を積んでツーリング三昧だったけれど、今は年に1回程度のキャンプ泊。まずは、ヘキサタープでリビングを設営し、それから寝室となるテントを設営。 中でもリビングの場所はキャンプ中で最も長い時間を過ごす場所になるので重…

そして、ここにiphone6sがある。

25日に発売されたiphone6sが、ここにある。昨日まで使っていたのは4sなので、2011年秋から4年間も使っていたことになる。 その間、5、6と新型機種が通り過ぎて行ったけれど、端末の値段の高さに見送り。 使っていた4sもOSアップグレードの度に遅くなり、再起…

踏み台の製作日記(その1)

ロードバイクの納車まで1ヶ月。 玄関の吹き抜けに吊り下げるつもりで「吊り下げ用の滑車」を買ってきたのだが・・・。 滑車を取り付けようとしていた梁の位置、下駄箱の位置、強度への心配、英語オンリーの説明書、などから断念。第2案は、玄関の吹き抜け…

牛乳パックでLEDランタン

体が動かせず、あまりに退屈なので、LEDランタンの秋バージョンを政策。『前回』は、クリスマスキャンドルを製作した。 この時は、牛乳パックの姿のまま外側からカッターナイフで切ったのだが、イマイチ精緻な工作が出来なかったので、今回は牛乳パックを展…

端材で何を作る?(その4)

鍋敷を作った端材で作ったグラタン皿。『前回』は、革紐の裁断ミスで4個が完成しなかったので、再びヨドバシカメラ京都地下のユザワヤで購入。晴れて4個完成。 そして、グラタンを食す。初秋の夕食に暖かいグラタン。 自作の鍋敷き。 酒がすすむ。次は、吊…

アドレスV125Gのバッテリー

アドレスV125Gを売却しようと、セルを回してもエンジンがかからない。春先から、たまに乗るときにバッテリーあがりの怪しい雰囲気があったが、一夏を越してバッテリーは完全に上がっていた。 アドレスV125Gにはキックもついているのだが、腰痛&術後のアラフ…

ピクチャーレールの取り付け方

Amazonで「コレダーライン」というピクチャーレールを注文。約5年前にリビングに付けたので、2回目の注文。流石に2mのピクチャーレールが入っているので、箱がデカイ。1 開封 2 取扱説明書を読み、内容物を確認。 (レール、ブラケット6、フック6、ス…

端材で何を作る?(その3)

『前回の作業』で、鍋敷きを製作した端材にワトコオイルを塗るところまで進んでいた。ウォールナット、マホガニー、ブラックチェリー、タモの4種類の16×20×150がそれぞれ6本の計24本出来上がった。 そして、今日はヨドバシカメラ京都の地下2階にある「ユザワ…

ご注文のウォールシェルフを納品

ご注文を頂いていたウォールシェルフを納品してきた。我が家のリビングにある『壁に付けられる家具』を見た、「とあるお宅」から寝室にウォールナットで据え付けて欲しいと注文があったので、本日納品。一方的に馴染みのインターネット材木屋さんに2枚の無垢…