ハタチノカラダ

サラリーマンになって10年が経った頃、ストレスと睡眠不足で身体は痩せ細り、毛根が死滅して頭髪は前線から撤退し、持病の腰痛は爆発し、右手は腱鞘炎で箸も持てない惨状・・・。自分の身体はどうなってしまうのか?過去の運動自慢は虚しく響くだけ。このままではアカンと危機感を持ち、今ここにいる自分を鍛えようとジョギングを始めたのが2013年夏。2016年は京都マラソンでサブ4を達成し、珠洲トライアスロン(Bタイプ)を完走しました!そんなアラ4のオッサンが20歳の身体を目指して、面白おかしく頑張るブログです。

木工自慢12(プランターカバー)

庭は狭いが、素敵なガーデニングだけでなく自家菜園も作りたい。
狭いくせに二兎を追うのが間違いなのだが、自家製のトマトやハーブ類は育てる過程も収穫する瞬間も、もちろん食べる時も他に代え難い嬉しさがある。

自家菜園とは言っても、コンクリートで覆われた狭いスペースなので、植木鉢やプランター栽培することになる。
素焼きの植木鉢は「味」や「雰囲気」があって素敵なものもあるのだが、いかんせん重い。
若い頃から腰痛持ちの僕にとって、重い植木鉢の移動は、腰痛を勃発させる要注意行動である。
仕方が無いので、大きなプランターに行きつくのだが、やはりプランターは無粋でレンガ花壇やガーデンシェルフの雰囲気を台無しにしてしまう。

そこで、プランターカバーを製作することにした。
作りはシンプルで、「柱」になる部分にプランターが乗るように一段下げ、「壁」になる板を内側からビス止めした。

プランターカバー02

工夫したのは3点
1 内側からビス止めすることで、外側からビスが見えないようにした。
2 外側の板を斜めに切ってデザイン性を出した。
3 組み立ててからの塗装は大変なので、先に防腐剤入りのペンキで塗装した。

プランターカバー01

弥生時代の高床式倉庫のように、地面から離れているのでナメクジの被害も少ない。

製作時間(3個):延べ4時間  製作費(3個):約2,000円