ハタチノカラダ

サラリーマンになって10年が経った頃、ストレスと睡眠不足で身体は痩せ細り、毛根が死滅して頭髪は前線から撤退し、持病の腰痛は爆発し、右手は腱鞘炎で箸も持てない惨状・・・。自分の身体はどうなってしまうのか?過去の運動自慢は虚しく響くだけ。このままではアカンと危機感を持ち、今ここにいる自分を鍛えようとジョギングを始めたのが2013年夏。2016年は京都マラソンでサブ4を達成し、珠洲トライアスロン(Bタイプ)を完走しました!そんなアラ4のオッサンが20歳の身体を目指して、面白おかしく頑張るブログです。

端材で何を作る?(その2)

『前回の作業』で、鍋敷きを製作した端材にドリルで穴を開けていた。

ウォールナットマホガニー、ブラックチェリー、タモの4種類の16×20×150がそれぞれ6本の計24本。
今回は端材の角をひたすら紙やすりで削る。
ピンピンに尖がった角は80番のサンドペーパーでやっつける。
48本の角を落とすのに2時間を費やす。
サンドペーパーホルダーを使っているものの、右腕はパンパンだ。
しかも、小さい木材に鑢をかけるときは、気をつけないと木材を抑えている左手を削ってしまう。
今回も切り傷が3箇所ほど・・・。

削った粉を吸いまくって喉は痛いし、鼻をかめば鮮やかな茶色の鼻水がトメドなく溢れ出してくる。
鼻をかむjと、「おーーーっ」っと完成を上げたくなるレベル。
きっと、マホガニーやブラックチェリーの色だろう。

その後、400番で仕上げて、濡れた布巾で粉を拭き取る。
そして、屋号を刻印し、ワトコオイルを塗る。

端材で何を作る2

完成まであと少しだ。