ハタチノカラダ

サラリーマンになって10年が経った頃、ストレスと睡眠不足で身体は痩せ細り、毛根が死滅して頭髪は前線から撤退し、持病の腰痛は爆発し、右手は腱鞘炎で箸も持てない惨状・・・。自分の身体はどうなってしまうのか?過去の運動自慢は虚しく響くだけ。このままではアカンと危機感を持ち、今ここにいる自分を鍛えようとジョギングを始めたのが2013年夏。2016年は京都マラソンでサブ4を達成し、珠洲トライアスロン(Bタイプ)を完走しました!そんなアラ4のオッサンが20歳の身体を目指して、面白おかしく頑張るブログです。

ロードバイク的な休暇

半ば強引に休暇を取得して、ロードバイクのための一日を過ごした。

午前は玄関にロードバイクを飾るためのDIY
午後は、ロードバイクに乗って宇治へ。

サイクリング宇治201510

坂道を下って、伊達街道の海宝寺をスタート。
海宝寺は琳派で有名な伊藤若冲の「筆投げの間」というのがある。
画家の伊藤若冲が「断筆宣言」みたいなことをしたらしい。
京都検定の試験に出ます。

桃山高校、桃山駅を通って、観月橋から宇治川堤防へ。
『宇治線のヘッドマーク』で麗奈と久美子が微笑みかける。
全力の動体視力で確認してほしい。(約40秒)

その後、桃山南口の住宅街に超おしゃれな『魚屋さん』ができているみたいなので見に寄って、隠元橋から再び宇治川堤防へ。
スピードは出なくても「11時から1時」のペダリングを意識してこぐ。
すぐに大腿四頭筋が悲鳴をあげるが天気は快晴で最高に気持ちいい。
宇治まではすぐそこ。
有名ポイントで写真を撮って、最近イチオシの茶団子を宇治川餅本舗で買って、帰路につく。

夕方、自転車屋さんで「チューブ交換」を教わる。
前輪、後輪、それぞれ先生のお手本を見せてもらってから自分でやる。
事前に本で読んだり、インターネットで調べていたけれど、まさに「百聞は一見に如かず」。
一度に全部のポイントを覚えるのは難しいけれど、すべての工程をやってみてイメージを持てたのは嬉しい。
一番難しかったのは、後輪をフレームに「はめる」ところ。
何度やっても上手くいかない。しまいにフレームを持つ左手がプルプルいうので辛い。
まぁ、何度かやるうちにコツが分かるかな。
自分の自転車を触ると、ますます自転車に愛着がわく。

次は、いつ休もうか。どこへ行こうか。