ハタチノカラダ

サラリーマンになって10年が経った頃、ストレスと睡眠不足で身体は痩せ細り、毛根が死滅して頭髪は前線から撤退し、持病の腰痛は爆発し、右手は腱鞘炎で箸も持てない惨状・・・。自分の身体はどうなってしまうのか?過去の運動自慢は虚しく響くだけ。このままではアカンと危機感を持ち、今ここにいる自分を鍛えようとジョギングを始めたのが2013年夏。2016年は京都マラソンでサブ4を達成し、珠洲トライアスロン(Bタイプ)を完走しました!そんなアラ4のオッサンが20歳の身体を目指して、面白おかしく頑張るブログです。

能登丼を食す(2016穴水町 幸寿司「能登牡蠣ぶっかけ丼」)

2日連続で「ほぼ」同じタイトルの更新となりましたが、決して間違っているわけではありませんw 今回は、トライアスロンの翌日、京都まで帰宅する行程で立ち寄った穴水町にある「幸寿司」という素敵な名前のお店で「能登牡蠣ぶっかけ丼」を食べることにしたのです!

能登丼は、採れる魚によっては冬季限定の物のあって、お店選びのポイントは「夏もやっているか?」と「今日が定休日ではないか?」です。お店が決まったら、電話して能登丼が食べられるかを確認するのがベストです。そして、今回は昨年から食べたかった「牡蠣」にターゲットを絞りました。調べてみると穴水町は牡蠣が有名な町なのだそうです。

f:id:hatatinokarada:20160904145021j:plain

穴水駅前のお店の近くには「ゴースト」というポケモンがいました。月曜日の11時半くらいです。開店直後のお店に入店します。カウンターだけのお寿司屋さんです。お目当ての「能登牡蠣ぶっかけ丼」を注文して待つこと約15分。

f:id:hatatinokarada:20160904145208j:plain

汁ものが少し遅れて出てきたので、先に出てきていた丼は少し食べてからの写真になりました。プリプリの大きな牡蠣が乗せられた炊き立てご飯の丼の登場です!牡蠣は苦みも癖もなくて、甘くて潮の香りが広がる味わいに大満足です!!そして、後から出てきた汁物は、寿司用にさばいた魚のアラで出汁がとられていました。小骨をよけて食べるのは大変ですが隅から隅まで美味しくいただきました。こちらでのお箸は黒塗りではなく檜のお箸でした。お値段2100円。年に1回くらい、大好きな牡蠣を頬張れる能登丼は最高です!雰囲気のあるお寿司屋さんで魚を食べながら、一時期にはまっていた「魚心あれば食べ心」という漫画を思い出しました。 

魚心あれば食べ心 鱗(うろこ)の巻 (ドンキーコミックス)

魚心あれば食べ心 鱗(うろこ)の巻 (ドンキーコミックス)