ハタチノカラダ

サラリーマンになって10年が経った頃、ストレスと睡眠不足で身体は痩せ細り、毛根が死滅して頭髪は前線から撤退し、持病の腰痛は爆発し、右手は腱鞘炎で箸も持てない惨状・・・。自分の身体はどうなってしまうのか?過去の運動自慢は虚しく響くだけ。このままではアカンと危機感を持ち、今ここにいる自分を鍛えようとジョギングを始めたのが2013年夏。2016年は京都マラソンでサブ4を達成し、珠洲トライアスロン(Bタイプ)を完走しました!そんなアラ4のオッサンが20歳の身体を目指して、面白おかしく頑張るブログです。

足腰の守護神「護王神社」にお参り

京都マラソン2016の翌日、休暇を取って「手づくり洋食屋 手塚」でランチを食べた後は、京都御所の西側にある護王神社にお参り。このコースはフルマラソン翌日のルーティンで約1年ぶり。

f:id:hatatinokarada:20160224063025j:plain

護王神社の祭神は、平安京の建都で活躍した和気清麻呂(わきのきよまろ)なんだけれど、この神社が有名なのは、イノシシ。和気清麻呂が政敵に敗れ、流刑にされる際に300頭のイノシシが道案内したのだとか。

だから、鳥居の前には狛犬ならぬ「狛イノシシ」が鎮座。

f:id:hatatinokarada:20160224063440j:plain

そして、山門には「足腰のお守り」のラージサイズが吊ってある。

f:id:hatatinokarada:20160224063539j:plain

本殿をお参りし、故障からの復帰、京都マラソンの完走、トライアスロンへの挑戦など、お賽銭に見合わないお礼とお願いをしておく。

参拝後は社務所で御朱印を頂く。力強い字だ。

f:id:hatatinokarada:20160224063722j:plain

「足腰のお守り」には足形のマークが入っていて、大津市の小椋神社の自転車のお守りと一緒に玄関に飾ってある。次は、スイムの神社にお参りしたら「トライアスロン参拝」の完成だ。

f:id:hatatinokarada:20160224063949j:plain

護王神社は11月の亥子祭(いのこさい)、亥の子餅(いのこもち)有名なので一度は来てみたい。

京都マラソンのランナーには、是非お参りしてほしい神社です。

f:id:hatatinokarada:20160224064421j:plain

 

京都検定問題と解説 第11回―1級・2級・3級全263問

京都検定問題と解説 第11回―1級・2級・3級全263問