ハタチノカラダ

サラリーマンになって10年が経った頃、ストレスと睡眠不足で身体は痩せ細り、毛根が死滅して頭髪は前線から撤退し、持病の腰痛は爆発し、右手は腱鞘炎で箸も持てない惨状・・・。自分の身体はどうなってしまうのか?過去の運動自慢は虚しく響くだけ。このままではアカンと危機感を持ち、今ここにいる自分を鍛えようとジョギングを始めたのが2013年夏。2016年は京都マラソンでサブ4を達成し、珠洲トライアスロン(Bタイプ)を完走しました!そんなアラ4のオッサンが20歳の身体を目指して、面白おかしく頑張るブログです。

ロードバイクで上半身が前後左右にぶれないために・・・

久々に参加した自転車屋さんの朝練で喜撰山に行きましたが、その時に参加者の動画を撮ってもらいました。こうゆうのを見ると、やっぱりGoProが欲しくなります!

youtu.be

僕が登場するのは5分15秒くらいから。最初見た時は、こんな上半身ブレブレのカッコ悪い乗り方の人いたっけ???と思いながら見ていたら・・・なんと自分でした・・・。10月のビワイチで肩の力を抜くようにアドバイスを貰っていたので、かなり意識をしていたのですが、坂道を上るとどうしても、全身に余計な力が入って上半身がぶれてしまうようです(涙)

そして、この日は朝練の後に自転車屋さんに戻ると

自転車屋さん「僕の自転車でローラー台に乗ってみますか?ペダリングの分析をしましょう!」

との誘いを受けて・・・

f:id:hatatinokarada:20161220070152j:plain

軽トラの荷台にしがみつきながら人生2度目のローラー台に挑戦です!1度目はロードバイク納車の日、怖いもの見たさで乗らせてもらいましたが、確か1秒くらいしか乗れませんでしたw 今回は「パワーメーター」が付いている自転車屋さんの高級ロードバイクなので「こかせられない!」とかなり緊張して乗ります。

f:id:hatatinokarada:20161220070409j:plain

シューズもお借りして、自転車屋さんとお客さん2人の3人でローラー台を囲んでいただきますw

ハタチ「お父ちゃん、ちゃんと後ろ持っててやーーー!!」

と補助輪を外したての少女のように心の中で叫んでいましたw なんとか1分半ほど自転車をこいで終了。3本ローラーに乗ると、いかに自分がふらつきながらロードバイクに乗っているかがよくわかります。

f:id:hatatinokarada:20161220070742j:plain

ガーミンの分析画像がこちら。左右のバランスは55:45なのでまあまあ。左下の「プラットフォームセンターオフセット」はペダルの中心に力を入れるべきところを「どれだけずれているか?」確認できまして・・・。左は内側に7mm、右は外側に11mmずれていることがわかります。長年の「がに股」を矯正中ですが、これを見てから、歩いている時も右に傾いていることに気づきました。右足の薬指くらいに体重が乗っています・・。もっと母指球に体重を乗せないと。

f:id:hatatinokarada:20161221063127j:plain

そして、ここからがペダリングの分析です。ペダリングの仕組み、理想の軌道、僕の欠点をわかりやすく解説してもらいました!詳細は秘密ですが・・・大事なことは、

1 真下に踏み過ぎなので、もっとペダルの回転上で「回す」意識が必要

2 左右の踏み込むタイミングがあきすぎ(特に立ちこぎ時)

ということです。自転車屋さんをはじめ、多くのお客さん達は「パワーメーター」を使ってデータをガーミンコネクトで共有していて、日々このような分析をしながらトレーニングしているのだそうです。「そら速くなるわなぁ」と確信しました。でも、「パワーメーター」「ペダル」「サイクルコンピューター」をセットで導入すると「もう1台ロードバイク買えますやん」というお値段になりますwww 僕には高価すぎて到底無理ですが、それだけの値打ちは十分にあると思うので、これからロードバイク購入を検討される方は自転車本体価格の2倍のお金を用意して自転車屋さんに行きましょう!

課題を再認識できたところですが、当面は、体幹トレーニングを毎日やる、片足ペダリングが「カクンカクン」ならないようになるまで練習する、を継続して、ブレないカッコいい自転車乗りになりたいです!皆さん、伏見宇治周辺で、僕が上半身を揺らして自転車に乗っていたら遠慮なく教えてくださーーーーい!! 

長友佑都体幹トレーニング20

長友佑都体幹トレーニング20