ハタチノカラダ

サラリーマンになって10年が経った頃、ストレスと睡眠不足で身体は痩せ細り、毛根が死滅して頭髪は前線から撤退し、持病の腰痛は爆発し、右手は腱鞘炎で箸も持てない惨状・・・。自分の身体はどうなってしまうのか?過去の運動自慢は虚しく響くだけ。このままではアカンと危機感を持ち、今ここにいる自分を鍛えようとジョギングを始めたのが2013年夏。2016年は京都マラソンでサブ4を達成し、珠洲トライアスロン(Bタイプ)を完走しました!そんなアラ4のオッサンが20歳の身体を目指して、面白おかしく頑張るブログです。

「京ごよみ手帳2016」で京都検定合格を目指せ

年中行事や四季の物事を「歳時記」というけれど、京都の歳時記は沢山あって、見所、見頃、食べ処に食べ頃・・・数えきれない。

京都で生まれ育ち、京都検定3級ホルダーで京都を齧った僕の知識では、名前も知らない行事や寺社がある。
そんな歳時記とスケジュール帳がコラボレーションしたアイデアグッズが「京都手帳」だ。
この種の手帳は現在4種類あるらしいが、大きさ、カレンダーの始まる曜日など各社が切磋琢磨しているらしい。

何年かぶりに購入したのは、京都市上京区の「宮帯出版」の「京ごよみ手帳」である。
外装も4種類あって、老若男女、好きな柄を選ぶことができる。
中身は、1年間のカレンダー、1カ月のスケジュール帳、1カ月の行事&観光案内、1日のスケジュール帳、市内地図、バス・鉄道路線図と盛り沢山。

京ごよみ手帳01

僕は仕事とプライベートのスケジュールをiphoneの「さいすけ」というアプリで管理している。
スイム・バイク・ランのトレーニング記録は、無地のノートで管理している。
これ以上、管理するツールを増やしたくないので、「京ごよみ手帳」を読み物として活用するか、トレーニング記録の管理用とするか悩み中。
「京ごよみ手帳」が、iphoneのスケジュール管理アプリと連動したアプリとして開発されて販売してくれると嬉しいのだけれど・・・。

京ごよみ手帳02

手帳には、知らない行事、京都検定で名前だけ覚えた寺社が沢山ある。
ランニングやサイクリングとセットにすると目的地もできる。
秋の夜長は、ランニングコースやサイクリングコースを楽しもう。
将来の京都検定2級挑戦にも役立つ。かな?