ハタチノカラダ

サラリーマンになって10年が経った頃、ストレスと睡眠不足で身体は痩せ細り、毛根が死滅して頭髪は前線から撤退し、持病の腰痛は爆発し、右手は腱鞘炎で箸も持てない惨状・・・。自分の身体はどうなってしまうのか?過去の運動自慢は虚しく響くだけ。このままではアカンと危機感を持ち、今ここにいる自分を鍛えようとジョギングを始めたのが2013年夏。2016年は京都マラソンでサブ4を達成し、珠洲トライアスロン(Bタイプ)を完走しました!そんなアラ4のオッサンが20歳の身体を目指して、面白おかしく頑張るブログです。

カバンには「グリミス」を付けよう!

ちょっと気のきいたランニングウェアやサイクリングウェアには反射性の素材が使われていて、夜間でも車のライトで「ピカッ!!」っと光って視認性と安全性に配慮して作られています。子ども用の服や靴にもどんどん取り入れて欲しいのですが、そんなのほとんど見当たりません・・・。そこで、反射性の素材で作られた「グリミス」というキーホルダーをカバンにぶら下げるようにしています。

f:id:hatatinokarada:20170213233505j:plain

Amazonではたくさんの種類のグリミスが売っています。僕も登山用やカメラ用のリュックにぶら下げています。スーツスタイルにも合うような黒や紺色で作ってくれると、オジサンの黒いビジネスバッグ用に売れると思うのですが・・・ 

 

姫路城マラソン2週間前の「2時間ペース走」&「2時間LSD」

2月26日(日)の姫路城マラソンまで残り2週間になりました。本当は3週間前に30km走をする予定でしたが右膝痛で回避したので、今週末は気合を入れてカラダを追い込みました!

1 土曜日の2時間ペース走

土曜日は2時間走をしました。伏見の自宅から宇治橋まで宇治川の堤防を往復するルートです。金曜日は職場の宴会があったので土曜日の朝はそれなりの二日酔い。しかも雪が積もってる・・・。それでも前週にロング走ができていない焦りもあって何とかサブ4ペースの5'30"/kmで頑張りました。

f:id:hatatinokarada:20170212171334j:plain

そして翌日に備えてストレッチ三昧の午後を過ごして・・・

2 日曜日の2時間LSD+α

日曜日も寒い朝でしたが、早起きして2時間のLSDをしました。ペースを上げないので長袖の上にウインドブレーカーを着こんで走りました。さらに、Goproのチェストマウントも装備!近所の素敵な京町家の前で記念撮影。

f:id:hatatinokarada:20170212171932j:plain

大岩山に登ると空気が澄んでいて最高の景色でした。上り坂がきつくてヒーヒー泣いていましたが・・・。左下に見えるのが桃山城です。その手前は太陽光発電所。

f:id:hatatinokarada:20170212171827j:plain

愛宕山には雲がかかっていました。

f:id:hatatinokarada:20170212172131j:plain

大岩山から下りた後は、伏見稲荷から深草の竹林を抜けて、龍谷大学の横を通って、くいな橋から鴨川沿いを走り・・・伏見をグルグルと7'00"/kmより遅いペースでジョギングしました。さすがに最後はしんどかったです。なかなか時間がたたず、ずっとガーミンと睨めっこしてましたw

f:id:hatatinokarada:20170212172221j:plain

昼ご飯を食べてストレッチをしたら意外と元気が出てきたので、午後からはクロスバイクに乗ってスイム練習に出掛けました。脚はヘトヘトですが上半身は元気なので、ほぼ腕だけのクロールで800mを泳ぎました。 

「右膝」も「左ハム」も「左膝」も「腰」も不安だらけでしたが、痛みが出なかったおかげで、かなりカラダを追い込むことができました!

姫路城マラソンまで、残り2週間。ここからは、ペース走を中心に少しずつ疲労を抜いていきます。ロードバイクに乗りたいけれど、マラソンが終わるまでは我慢です。

GoPro HERO5 Sessionのマウントセット「NEEWER」の中身は?

GoPro HERO5 SessionにMicroSDを入れたり保護フィルムを貼ったりして、とりあえず持ち出せるように準備したのですが、僕が撮影したいランニングやサイクリングで必要なマウントは付属していなくて、新たに買う必要がありました。 

Amazonで探してみると、ランニングや登山用のチェストタイプ、サイクリング用のヘルメット固定タイプなど、たくさんの「マウント」と呼ばれるGoproを固定するためのパーツがあります。もちろんGopro純正もあるのですが、高すぎて買う気になりません・・・。類似商品を他のメーカーも低価格で出しているので、入門用としてとりあえず買ってみました。お値段は2000円弱です。

f:id:hatatinokarada:20170211231506j:plain

価格の割に立派な箱で届きますw

f:id:hatatinokarada:20170211232325j:plain

セット内容は、左上から、チェストマウント、自撮り棒、ハンドストラップ(Gopro付けてみました)、収納袋、フローティング(浮き)、ヘッドベルト、車載吸盤、自転車、三脚×2、クリップ、ノーマル×2、レンチ です。すべて個別包装されています。サイクリング用のヘルメットマウントが無かったのですが、ハンドストラップで代用できそうです。何より自転車用のマウントもありますし、とりあえずはそれを使ってみようかな。

f:id:hatatinokarada:20170211233034j:plain

チェストマウントにGoproをセットしてみました。まずはコレでランニングしてみて、Garmin735データとの連携に挑戦してみます。 

ノースフェイスとGoproがタイアップしてトレラン用のリュックにマウントを付けた商品が発売されないでしょうか???

走れるって嬉しいね。

ようやく右膝痛から解放されたので2週間ぶりに平日にランニングをしました。とは言っても、痛くなったらいつでも帰れるように近所の公園をグルグルと。故障していると運動でストレスが発散できなかったり、近づいてくるマラソン大会の日程を見て焦ったりで、つくづく「健康にトレーニングを楽しむ」ことの大切さを痛感します。

f:id:hatatinokarada:20170209234606j:plain

ランニングのペースが速かったのは、ニューシューズが軽いのと、寒くて早くカラダを温めたかったからでしょうか・・。でも、ニューシューズはまだ足になじんでないことと、紐の締め方がゆるかったせいで、ちょっとつま先が痛くなってしまいました・・・。次回はもう少しキツキツに締めようと思います。

f:id:hatatinokarada:20170209234755j:plain

そして、今週も「大人のスイミングスクール」に参加しました。バタ足やクロールのストロークのポイントを教えてもらいながら必死に頑張りました。

先生「頑張る、もっと頑張る、死ぬほど頑張る、の3段階を使い分けて・・・」

とおっしゃるが、僕は1時間ずっと「死ぬほど頑張っている」のでメリもハリも付けようがないのです・・・。早くそんなことができるレベルになりたい!!! 

週末は、ランニング、トレラン、Gopro、木工、スイムで予定がパンパンですが、雪に負けずに楽しみますw

姫路城マラソンまで、残り2週間。 

アディダスのランニングシューズにインソールを入れてみよう!

これまで履いていたアシックスのランニングシューズはインソールが分厚くてクッションがフワフワで、走っていても腰や膝への負担が少なく安心感がありました。その分「重くてスピードが出ない」という欠点もありました・・・。先日に購入したアディダスの「アディゼロ ジャパンブースト3ワイド」はフルマラソンの想定タイムが3時間半から4時間というモデルですが非常に軽量に作られている分、インソールはペラペラです。 

その不安を河原町六角のSTEPの店員さんにしていて勧められたのが、ランニングシューズ用のインソールです。インソールは値段も性能もピンキリで、オーダーで作ると1万円以上するのでシューズが1足買える値段になります。そこで今回はSTEPオリジナル商品のインソールを試着してみました。試着するまでは「どうせ追加で売りたいだけなんじゃないの?」って半信半疑でしたが・・・

f:id:hatatinokarada:20170209064548j:plain

画像の上の商品がアディダスのノーマルのインソール、下の商品がSTEPオリジナルのインソールです。分厚さの違いがよく分かります。履いてみると、シューズは軽いままで、着地した衝撃はフワッと柔らかい感じです。これならば安心して姫路城マラソンを完走できると確信して「まんまと」購入しましたw 価格は2800円+税です。

f:id:hatatinokarada:20170209064844j:plain

僕のトレーニングの基本はランニングなので、シューズは完璧にフィットするものを使いたいです。そこで初購入したランニング用のインソールですが、かなりいい感じです。効能もいっぱいあるみたいですしwww 「身長が高くなって女子大生にモテる!」っていうのも書いておけばいいのに。

f:id:hatatinokarada:20170209065019j:plain

フィット感がイマイチ合わなくても、色や形が気に入っているシューズがあるなら、一度インソールを変えてみてはどうでしょうか??? 

青トレ: 青学駅伝チームのコアトレーニング&ストレッチ

青トレ: 青学駅伝チームのコアトレーニング&ストレッチ

 

 

サブ4ランナーのシューズ選び(2017シーズン3足目「adiZERO japan BOOST3 Wide」)

3年半前にジョギングを始めた時に履いていたのは安売り店で3000円程度で売っていた運動靴でした。数か月後、あちこちが痛くなって「藁をもすがる思い」で行ったのがグランフロント大阪のアシックスの直営店でした。ここで3Dの足サイズを計測してもらい、トレッドミルで走り方をチェックしてもらって、初めて「ランニングシューズ」を買いました。この時は「運動靴とランニングシューズは、これほど違うものなのか!!!」と感激しました。その後は、このシューズが気に入って、インターネットで全く同じシューズを見つけて、同じシューズを4足履きました。色も同じw 僕、実は一途なんです。ところが、2017シーズンが始まる前、これまで4足履いていたDSトレイナー18はモデルチェンジでどこを探しても売っていませんでした・・・

1足目 DSトレイナー21ワイド(アシックス)

仕方がないので、同じモデルの最新型を買いました。このシューズで、福知山マラソン、奈良マラソンでサブ4で完走し、高雄マウンテンマラソンも2時間を切りました! ・・・・が、走行距離300km程度あたり(奈良マラソン)くらいから右足親指の付け根に異常な痛みを感じました。シューズの「ベロ」の「縫いしろ」がめくれ上がって足を圧迫しているようです。最後はウォーキングですら痛みを感じるようになったので、500kmまで使うことなくお別れです。残念・・・

2足目 ゲルフェザーグライド(アシックス)

2017年の正月、右足親指の痛みに悩みながら、Amazonで見つけたのは、これまで履いていたアシックスのサブ4モデルですが、DSトレイナーとは違うタイプの「ゲルフェザーグライド」です。フラットソールで、前のDSトレイナーより軽いようです。届いて履いてみた感じは、とても軽快でいい感じだったのですが・・・・30km走の時に指先の「あたり」が気になりました。ワイドタイプなのですが、DSトレイナーより少しスリムで指先が当たるようです。結局、このシューズでフルマラソンを走る気になれず・・・

3足目 アディゼロ ジャパンブースト3ワイド(アディダス

2足続けてアシックスで失敗していたので、次はミズノ、アディダスニューバランスから選ぼうと思い、河原町六角のSTEPに行きました。このお店、前からランニング専門店っぽくて気になっていたのですが、なかなか入れずにいました。入って2階に行くと各メーカーのシューズがびっしりと並んでいます。近くにあるミツハシより品揃えはよいと思います。値段は定価より少し割引がありました。店員さんに、今はサブ4だけどサブ3.5を目指したいこと、アシックスのワイドタイプで足が痛くなったので違うメーカーを履いてみたいことを告げると、たくさんのシューズを履かせてもらいました。その中で、ひときわ色がステキだったのがアディダスです!

f:id:hatatinokarada:20170205142457j:plain

1ホール目の紐を通していないのは、なじむ(伸びる)までは紐を通さない方が足が痛くなりにくいと教えてもらったからです。店員さんもランナーらしくマラソンあるあるで盛り上がりました。普段はいている靴下を聞かれて「Tabioのレーシングランです」と答えると出してくれたのにはびっくりしました。各靴下も試着用に揃えているところに「ショップの本気度」を感じました。

f:id:hatatinokarada:20170205143708j:plain

そして、さっそく試し履きで走ってみましたが、これまでのシューズより軽くて進むススム。ぐんぐんペースが上がります!クッション性は?だったので、別売りのインソールを入れたので、その紹介はまた後日。 

今シーズン3足目のシューズになりましたが、三度目の正直で今度こそ500kmまで気持ちよく走れるシューズに出会えたと思いたいです。出費も痛いですし・・・涙

姫路城マラソンまで 、残り18日間。

GoPro HERO5 Sessionを始める時に必要な3点セット

GoPro HERO5 Sessionを始めるために、充電やスマホのアプリのダウンロードの他に、「買っておくべき3点セット」があるので紹介しておきます!どれも800円台で買えるのでおススメです。

1 MicroSDカード

f:id:hatatinokarada:20170205132954j:plain

これがないと撮影した動画を記録できません。電池の持ち時間との兼ね合いでカード容量を選ぶべきですが、とりあえず16Gを選びました。最高画質の4K動画を約30分の録画が可能です。 1080サイズなら約60分です。

2 液晶保護フィルム

f:id:hatatinokarada:20170205133051j:plain

GoPro HERO5 Sessionはこれだけで完全防水なのでレンズがむき出しです。レンズは傷がつくと悲しいので専用の液晶保護フィルムを貼っておきます。本体サイズは旧モデルのSession4と同じなので、この商品がジャストサイズです。 Amazonのレビューに貼り方は詳細に書かれていますので、ココでは割愛します。

3 レンズキャップ

f:id:hatatinokarada:20170205133228j:plain

液晶保護フィルムを貼っても、まだレンズが不安なので保管や移動時のためにレンズキャップを付けておきます。これで安心してカバンやポケットに放り込んでおけます。

f:id:hatatinokarada:20170205133246j:plain

値段的にはもっと雑な作りを想像していましたが、意外に精度が高くてびっくりしましたw 

さあ、これで準備完了です。ロードバイクの車体かヘルメットのどちらに固定するか迷っていますが、近日中に第1弾の動画をアップしますのでお楽しみに!