ハタチノカラダ

サラリーマンになって10年が経った頃、ストレスと睡眠不足で身体は痩せ細り、毛根が死滅して頭髪は前線から撤退し、持病の腰痛は爆発し、右手は腱鞘炎で箸も持てない惨状・・・。自分の身体はどうなってしまうのか?過去の運動自慢は虚しく響くだけ。このままではアカンと危機感を持ち、今ここにいる自分を鍛えようとジョギングを始めたのが2013年夏。2016年は京都マラソンでサブ4を達成し、珠洲トライアスロン(Bタイプ)を完走しました!そんなアラ4のオッサンが20歳の身体を目指して、面白おかしく頑張るブログです。

ホダキング10日目の芽生え

進水式から1週間経ってもウンともスンとも言わない。
これは「ハズレ」を掴まされたのかと半ば諦めていた。
原因は、湿度が足りていないか、気温が低いか、椎茸菌が死んでいたか・・・。
湿度については、朝晩に如雨露で散水していた。
気温は、3月以降なら大丈夫との説明だった。
菌の生死は不明。

それが、今朝、雨戸を開けると、ささやかなプチッとした膨らみが!

ホダキング経過01 ホダキング経過02

進水式から10日目に「春」が来た。
収穫は15日くらいからとあったが、次の週末には、さぞかし美味い肴になることだろう。
とは言っても、ほだ木には沢山の菌が植えられているが、「プチッ」っとなったのは、まだ数個。
グーグル先生によると、刺激を与えるといいらしい。トンカチで叩く人もいるようだ。
トンカチは可愛そうなので、未だ「春」に目覚めない草食系タケ子を開拓しようと、デコピンして回った。

明日の朝が楽しみだ。ニョキニョキプチプチ出ていたら嬉しい。
タケ子の成人式に見合う美味い酒を用意しよう。
そして、タケ子に悪い虫が付かない様に厳戒態勢でパトロールせねば。

収穫は、手で捥ぐべきか、鋏でちょん切るべきか、はたまた別の収穫方法があるのか、キノコ狩りをしたことが無いので、1週間かけて調査を楽しもう。